カジュアルシャツは素材にも注目!シャツ選びは違いを理解することが大切 シンプルなシャツをお求めなら

シャツは様々なシーンで着用されるものですね。シャツを選ぶ際は、素材やデザインも大切ですが、TPOを意識して適切なものを選ぶ必要があります。

一般的にシャツにはドレスシャツとカジュアルシャツがあるため、まずはその違いを把握しておきましょう。違いを把握することで、シャツ選びで失敗することを避けられます。

シャツはどうやって選ぶ?その基準とは?

4つのシャツ

普段着用するシャツはどのように選んでいますか?冠婚葬祭やビジネス用はシンプルな白いワイシャツなど、一般的な基準で選ぶことも多いはずです。

また、同じシャツであっても職種によって着ることができるデザインの範囲が異なります。白やブルーなどシンプルなワイシャツが選ばれがちですが、職種や立場によってはある程度自由に選べる場合もあります。

基本的にシャツ選びは、どのようなシーンで着るかが重要なポイント。ワイシャツなら何色でも構わないという職場や、ストライプやチェック、ドットなどの柄物でも許容される職場もあるでしょう。また、衿の形やカフス型、素材もカジュアルなものを選べることが最近では多くなってきたようです。

どのようなシャツを選ぶか悩んだ際に、基準となるのが「ドレスシャツ」か「カジュアルシャツ」かという分類です。以下では、この2つの違いについてご紹介します。

ドレスシャツとカジュアルシャツにはどんな違いがある?

ハンガーに掛けられたシャツ

日本ではワイシャツという言葉が普段から使われていますが、実はこのワイシャツという言葉は海外では通用しない言葉の一つです。ワイシャツは「ホワイトシャツ」が訛った言葉であって、海外ではドレスシャツと呼ぶのが一般的です。では、このドレスシャツとカジュアルシャツの違いはどのようなものなのでしょうか?

実は、シンプルなドレスシャツにカジュアルな要素を追加したものがカジュアルシャツと呼ばれるようになったため、ドレスシャツとカジュアルシャツには明確な違いがありません。

衿の形状・裾の形状・素材・色・柄・カフス・袖・ポケットなどの違いによって、ドレスシャツかカジュアルシャツかという区別がされます。今回は、生地の素材に焦点をあてて違いを見ていきましょう。

ドレスシャツの場合は、シルクや綿、ポリエステルといった素材を平織りや綾織りで仕上げたものがほとんどです。これに対しカジュアルシャツは、上記の素材以外にもリネンやニット、パイルなど様々な素材が使われています。生地の織り方の種類も様々です。明確な違いはないものの、このように生地の違いでドレスシャツなのかカジュアルシャツなのかを見わけることができます。

カジュアルシャツをお求めの方は、hadaeでお買い求めください。hadaeは、快適で着心地のいいアイテムをご提供するブランドです。今治タオル生地をメインに、和紙生地(キュアテックス)や尾州ウール生地など、様々な素材のシャツをご用意しています。カジュアルシャツだけでなく、ビジネスシーンでご利用いただけるデザインのシャツもございますので、ぜひチェックしてみてください。

素材にこだわったシンプルなカジュアルシャツをご提供!

カジュアルシャツであっても、ビジネスで活躍する場が増えてきました。使う場面に応じて上手に使いわければ、オシャレでありながらマナーのしっかりした人という印象を与えることができるはずです。シャツのデザインや素材の違い・特徴を把握しておくと、どのような場面で使うのがふさわしいのか判断することができるでしょう。

着心地のよいカジュアルシャツをお求めなら、hadaeでお買い求めください。hadaeでは、様々な素材のシャツを取り扱っています。オシャレかつ快適なシャツを探している方はぜひチェックしてみてください。